メニュー
Earlgreytea

メインメニュー

コンテンツへスキップ
  • ホーム
  • Photo Gallery
  • このブログについて
  • プライバシーポリシー
ヘッダーサイドバーコンテンツを表示
Facebook Twitter メール WordPress Instagram サイト

Earlgreytea

あーるの徒然日記

Earlgreytea
ホーム »2022 »8月 (ページ 5)

月: 2022年8月

今日のノルマ達成

投稿日2022年8月15日2022年8月15日コメントをどうぞ

と言えるかどうかだけど・・・タオル用、16ヤード、560本の経糸を用意した。洗濯しながらだったので時間を見ながらやったら、30分で100本くらいの計算、つまり3時間くらいのお仕事。ワーピングミルがもう 続きを読む…

カテゴリー織物

気持ちいい朝だ

投稿日2022年8月15日2022年8月15日コメントをどうぞ

日に当たり過ぎたか、昨夜は珍しく夜9時に寝た。昨日もちょっと外に出て陽に当たったら治った腕の痒みが復活。気をつける事が多くて困る。めんどくさい。 VIKIで「花ざかりの君たちへ」だっけ?かなり古いドラ 続きを読む…

カテゴリー徒然日記

緑が黄色みがかってきた

投稿日2022年8月14日2022年8月14日コメントをどうぞ

家を出るとすぐに目に入るメープルの木の色が少し黄色みがかってきた。カラッとして気持ちのいい天気だけれども、日差しが強いので昨日は2時間くらい野外で直射日光を浴びたら皮膚が痒くなった。子供の頃は真っ黒に 続きを読む…

カテゴリー徒然日記

どっちが幸せなんだろう、お金は人の考えを変える

投稿日2022年8月13日2022年8月13日コメントをどうぞ

彼はお金にあまり執着がないというか、幸か不幸か、これまでそんなに真剣にお金の必要性を考えてなかったとのだと思う。。。自営なので危機管理という意味での蓄えはしてきてたようだし、老後のこともちょっとは考え 続きを読む…

カテゴリー徒然日記

永遠かと思ったが・・・

投稿日2022年8月13日コメントをどうぞ

やっとテーブルランナーが織り終わった。これから糸の始末、端の処理をしたら洗濯して仕上がる。ようやくタオルが織れるのだけど、2週間でノルマ達成はキツそう。2ダース作りたいと思っていたノルマを1ダースで良 続きを読む…

カテゴリー織物

投稿ナビゲーション

← 以前の投稿
新しい投稿 →

最近の投稿

  • 進歩なしの3回目
  • 手間を楽しむ
  • 草取り
  • 術後2回目の診察
  • フィジカルセラピー最終日

カテゴリー

  • 休暇、休日
  • 健康
  • 徒然日記
  • 未分類
  • 織物

コメント

  1. 胆嚢摘出手術費は約2万ドル に あーる より2024年6月12日

    こんにちは、rafumaさん。兄姉が腎臓結石で痛い思いをしたのに「私はならなかっ…

  2. 胆嚢摘出手術費は約2万ドル に rafuma より2024年6月12日

    あーるさん、本当にお久しぶりになってしまいましたm(__)m そして、手術された…

  3. アップルストアにて に あーる より2023年12月26日

    rafumaさん、ありがとうございます。 いつか一緒に連弾したいですね。 raf…

  4. アップルストアにて に rafuma より2023年12月25日

    あーるさん、メリークリスマスです☆彡 冷蔵庫は確か2年保証だったような・・・💦シ…

  5. アップルストアにて に あーる より2023年12月22日

    rafumaさん、こんにちは。 保証を買うご時世なんですね。コチラの家電も1−5…

2022年8月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 7月   9月 »

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Copyright © 2025年 Earlgreytea. All Rights Reserved.
Clean Box by Catch Themes
上にスクロール
  • ホーム
  • Photo Gallery
  • このブログについて
  • プライバシーポリシー