カウチポテト = Couch Potato =

ソファーに転がってテレビを見ているだけの人のことを言うらしい言葉。何故だか、こういう言葉を逆に言ってしまうことが多く、今日は何をする?と言う問いに「ポテトカウチになる」と答えてしまったり、未だに考えてもどちらが正しいかわからなくなるのが足の長い蜘蛛「ダディロングレッグ」だったか「ロングレッグダディ」だ。多分前者が正しい気がする。ま、とにかく先週は丸々一週間カウチポテトとして過ごし、昨日あたりからそろそろと洗濯をしたり、多少動き出した。

今朝は牛乳とオレンジジュースの買い出しに近所のコンビニへ彼が運転する自動車に便乗して短い時間、外の景色を眺めてびっくり。すっかり秋になっていた。気温は相変わらず初冬っぽい。でもフェスティバルの日よりも暖かいかも。今日も曇って今にも雨が降りそうな中、溜まった洗濯物をして、大物を外に干した。あと何週間、外に洗濯物が干せるのかな、初雪はいつかなぁ、と思う時期になった。

ダラダラしているのになかなか治らない風邪。喉の痛みもひけたし、もう薬を飲まなくても熱が出る気配も感じない。ただ気管支だけは相変わらずヘレヘレっとした感じが残って、しばらく不快感が残りそう。

風呂に入る気力が湧かないので着た切り雀の私。。。そろそろ頑張って入らねば。

ギルドのショーとセールまでにもう1ダースくらいタオルを織るつもりだったのが、すっかり予定が狂った。カレンダーを眺めると、なんだかもうそんなに時間もエネルギーもない。山ほどある手持ちの糸でテーブルランナーでも作れたら良いかなと思うものの、何をしようかの妄想すら湧かない。グループミーティングの宿題もしてないし。。。でも焦るエネルギーもない。

今週は脱カウチポテトなのだ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です