NYC付近へ引っ越した友達に会いに電車に乗りました。前回自動車で出かけて交通量の多さに疲れたので今回は電車にしたのだけど、目的地まで2回の乗り継ぎ。乗り継ぎは何処も上りと下りしかない駅だから大変じゃないけど、出発駅で20分遅れた。乗り継ぎ駅の電車だってさほど数がないから、その予定の電車は待ってるのかと思ったら、そっちは定時で出たらしく結局40分くらい次の電車を待った。こんな時誰も騒がず普通に待っているのが凄いといつも思う。ま、騒いだところで何も変わらないから、待つしかないのだけど。なんだか機械のトラブルだそうで、乗り継ぎ駅から戻る予定の電車はキャンセルでバスになると云う放送に、ゾロゾロと歩く人も大して騒ぐ事でもない感じで、ぞろぞろ。。。。私は途中から乗ってくる友達に時間が遅れたことを知らせて、あとは順調に走ることを祈るばかり。昨夜、タイミングよくご飯を炊いたのでおむすびを二つ持ってきた。海苔は匂うので海苔なしのふりかけおむすび。おかげでお腹が空く事もなくたどり着けそう