一旦休んでしまうとなかなか元のペースで織物をするのが難しい。時間はありそうで・・・でも気がつくと、1日が終わっているという感じ。今日の午前中は来年の9月に3人で行うスモールギャラリショーの相談というのに行ってきた。織物の先生をやっている人が中心になって私ともうひとり、私も良く知っているアルパカファームの女性とで行う予定。この8月あたりにNYCのMOMAのファイバーアート展を見に行こうと思っているので、何か参考になるものでもあればと思っている。別に特別なことをしなくても良いのかもしれないのだけれど、いつも店の棚にあるものが壁に吊るされているだけ、というのはちょっと寂しい気もするので、ちょっと新しい事にチャレンジしてみようかと、何が新しいかというと具体的には何にもないのだけれど、とにかく壁にかかるものを作った事はほとんどないので、そっち系にチャレンジしてみようかと。
ただ今は何よりも目前の事をせねば。来月受講予定のクラスの経糸が発送されたという知らせが来たので、それが届くまでに今のサンプル仕事を終わらせて、クラスの準備に取りかかる。
今日ミーティングで会った女性のひとりが偶然、同じクラスを受講するという。以前、アルパカの世話などあるので泊まりがけのクラスは出かけにくい、夜のギルドミーティングも行けない、などと話を聞いていたのでとっても意外だったのだけれど、今はアルパカの数が数頭にまで減ったらしいので時間ができたんだろう。彼女は染めもやるので今回の3人展は織物といっても似たようなものを作ることはないと思う。もう一人はラグと絞り染めがメインだし。そのもう一人は講師として私たちの出かけるセミナーの別な教室を受け持つので、今回のクラスでは知り合いが二人もいる事になる。クラスの受講用にと買ってもらった織り機を本当に持って出かける日が来るとは。
で、帰宅して昼を食べたら眠くなって、でも蒸し暑いので良く眠れず・・・と思っていたのだけれど、どうやらいびきをかいて寝ていたらしい。さて、明日は超暑いらしいので今日のうちにちょっと頑張る。