今年の織物イベント終了

ギルドの3日間のセールが終わった。今年は出品するものが少なかった割には例年通りくらいの売り上げがあり、でも材料費が値上がりしているわけだから・・・ちょっとマイナスか。ギルドは今年も売り上げを更新、10万ドルの壁を超えた。明るいうちに帰りたいという理由からシフトは早番に入れてもらい中日は早めに帰れたけど、初日には知り合いが来てくれて、その後にお茶をしたので帰りは暗くなってしまったし、最終日は閉店の4時を待ってから帰ったので、それでもギリギリ暗くなりきる前に家に着けた。ここ数年は関節痛もあるので最終日の遅番シフトを控えている。遅番シフトは片付けをする事になるからきっと6ー7時くらいまでかかる。前はどちらのシフトにしても手伝ってきたのだけれど、今年は猛ダッシュで帰ってきた。体力ないし、残った物も今年は数が少なかったから簡単に片付けられた。

新しい会場は川向こうからこちら側になったおかげで渋滞がないし、交通量の少ない道を選んで出かけられるので本当に助かっている。ただ、「交通量が少ない=鹿や動物が出る可能性大」となるので、尚更明るいうちに走りたい。

今日から注文品の仕上げに集中しなければならない。感謝祭前に送ってスッキリしたい。緯糸の色が気に入らなくて、追加注文してたりしたのでちょっと仕事が遅れてしまって、昨日催促?というか確認のテキストが来たりして・・・ちょっと焦る。でも焦るとロクなことがないので、焦らず急ぐ。

今日は店のスモールギャラリーの片付けに行く。アーティストさんが12時半というので、その時間に店に行く。今日は閉店日だから私が開けないと片付けられない。そして来週からはホリデーセールというんだったか、スモールギャラリーを店用に展示するのだけれど、行くのは自分の仕事の目処が付いたら、と思っている。今週末にはNY州にできた酒蔵に見学と試飲に行く。とりあえず雪予報でないのでほっとしているけれど、もういつ降ってもおかしくないくらいの気温。寒くなった。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です