3日後に迫った期限

ギルドのセールに出品するものリストの提出期限が3日後で今日中におおよそ書き出しておかないとと思っている。本当は仕上げたい所だけど、今織り機にかかっている物が持って行けそうなのでそこが未定。申請だけしておけば間に合ったら持っていけるから申請したいのだけれど、何を何個織ったんだかが曖昧で。。。計画なさ過ぎ、メモ無さすぎ。

今年はタオルの当たり年で頑張って作ったものがほぼ完売。ギルドには5枚しか持っていけない。ありがたい事で在庫があまり無く、そんな中で今年はスカーフを一枚も織っていないことに気がついた。袋用の生地は織ったけど縫うのが間に合わない。というのは注文品を「来月早々に作り始める」と言ってしまったので、セールの後でというわけにいかなくなったからだ。今年は50点もいかないかも。

なんというか、やる事が山になっていて、ちっとも片付かない。ピアノも弾けるようにならないし、1月にと言っていたコンサートのスケジュールは入ったのか、保留なのか、その返事によりストレスが一気に上がる、もしくは下がる。全然練習に来ないところを見ると保留か?やれるとしても、もっと先が良いなと思うばかり。先延ばしにしたからといってできるとは限らないけど。

明日は明日の風が吹くー。

ストレスに感じたからといって、良いことなどひとつもない。まずは、命とられるわけでなし、なるようにしかならないし、やれる事をやるだけだ、となだめている。彼は仕事をしながらトロンボーン活動に余念がない。基本練習なしで行けるのだからスタートが違うけど、もっと尊敬すべき?かもしれない。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です