薪ストーブを使い始めた

冬に毎日使うような薪ではなくて、細い枝や薪を作った時に出たあまりみたいな部分を少し燃やしている。ほんの少し火があると寒さが和らぐ。まだ零下じゃないけど、そろそろ霜が降りる時期だ。でも週間予報ではまだ零下になる日がない。明日アーティストのオープンハウスがあるので出かけるのだけれど、寒くなく紅葉も見頃なドライブになりそう。

今夜は隣町の大学の演奏会に出かける。彼がトロンボーンで参加しているから、練習の成果を見に行かねば。オーケストラに参加するようになってから、たまに家で練習するようになった。ブラスバンドでやってきた音楽とやる事が違うのだと思う。何よりも休みが多いから、その休みを正確に数えないと・・・今回はチャイコフスキーのシンフォニー5番で難しいフレーズがたくさんあるらしいし、入るタイミングも大変そうで、リハーサルはこの2週間で4回だけだから、かなり練習をしていた。練習中にぶつぶつと声に出して拍を数えてた。リハーサルでもやっていたようで、隣の人に「うるさい」って言われたらしい。頭の中だけでできないのかな、今日も声が出てた。バンドの時には足で拍子を取るのが癖のようで、そういう人も結構いるけど、彼のはちょっとアクションが大きいのでそれも気になる事がある。床が柔だったら揺れちゃいそうで。大学で習ってきた人達は、揃って姿勢が良く足でリズムを取る人もいない。そういう風に習うのかな。

さて、今夜は遅くなるので今のうちに明日出かける用意もしておく。特に用意と言うほどの事もないのだけれど一泊だから着替えと小腹が空いた時用のおやつ。

今日、先日宛名貼りをしたギルドのハガキが4枚戻った。そんな時期になった。今年は何通戻るかな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です