午前中2時間もしないで終わったミーティングだけど、帰って料理の仕込みをしていたら夫が帰ってきたので、もー夜までピアノは弾けないと織物でもすれば良いものを・・・ソファーに埋まってしまった、今日の午後。
彼がトロンボーンを持って出かけたので、さて私も練習をしようと始めると、昨日一日弾かなかったからか?やたらに音が外れるので、今日は練習もダメダメだ。やらねばと思うものの、やる気が出ない。いつもそうなのだけれど、ここぞ、という時に頑張れない。ここぞで頑張れてきたら今はも少し違った人生を送っていただろうか?ただ、人生にも「もし、たら、れば」は無いらしい。
昨日はアロマの勉強会でドテラ社のアロマオイルの講習会が友達の家で行われた。友達のご好意で昼食付き。アロマ界では知らない人はいないような先生の講義を受けた。このアロマオイルは2年前の夏に虫除けで大活躍して以来、虫除けだけは作っているものの、他の使い道を知らないというか、考えないというか・・で宝の持ち腐れとも言える。オイルは色々と応用が効くのだけれど、それって初心者にはむずいので、今回の話で聞いたサプリに走ろうかと考えている。それなら飲むだけ。それでお腹の調子が良くなったり、元気が出るなら、安いものでは無いけれど、高いものでも無いと思う。そのくらいにお腹の調子は良くない。昨日も出かける運転中にお腹が怪しい雰囲気になり、家に戻ろうかと不安になった。出かける予定があるたびに不安なのも困る。結果大丈夫だったのだけど。
昔マクロビも致し方無く、勉強会やら、料理講習やら行ったけど、今回のアロマの話も似たような部分があると思った。健康と体の事になると、似たような方向になっていくものなのだと思う。今も昔も腸が要。兎も角ちゃんとやれる人はそれなりの効果を実感できるのかもしれないけど、私は何をやっても買ったらおしまい、って事が多い。そういう前科がいっぱいある。でも、服買わないし、美容院も滅多に行かないし、化粧品も要らないわけだから、このくらい使ってもまだ少ないくらいじゃない?なんて言い訳も考えたりしながらオンラインショップのカートにサプリを入れている。何が必要だったかを確認しながらなので、もう少し時間が・・・。そして買い物すら面倒になってしまう事もある。最近は日本語でも読むのが本当に面倒になってしまって。面倒でない事ってあんまりない。