今日は良い天気

昨日、今年第二回目のイベントでテントを張った。1日のイベントでここは雰囲気の良い、買ってくれる人も多い良い場所で今年が3回目?4回目?である。今日のような天気ならば暑いと言っても昨日よりはマシかも。昨日はイベント開催時間のほとんどが雨でテントの屋根に溜まる水を落としながら、生地が雨に濡れるのを極力避けながらの6時間。寒いし、持っていった椅子も濡れて座れないのでずっと立ちっぱなし。足も痛いぞ。

私の隣2つのテントは来なかったし、他にも空いている場所があった。参加費が安いから雨で人出も少ないと思ってこない人も居たんだと思う。確かに通常の半分くらいの売り上げしかなかった。ま、こんな年もあるさ。あまり作ってもいないから当然と言えば当然かも。熱意が下がると見栄えにも反映すると思う。

今朝は今年老齢保健に切り替わる彼のヘルプをしてくれる人と面会をし、眼科検診の予約をとって、今、昨日の洗濯と雨で濡れたテントを干したりの片付けをしている。イベントに出かけるのってこんなに大変だったか?と疲労たっぷりな今日、改めて思う。

初めての行商に右も左もわからず、とにかく「10x10で屋根の白いテント」という条件だけで選んだテントはストーレートレッグでないので屋根は10x10でも足元は少し広がって、狭い場所のイベントではちょっとキツイ事がある。今はテントの種類や何が必要かなど選ぶ要素がわかるようになったけれど、買い替えをしないで済めばそれが良いかな、とこのテントの長持ちを願っている。昨日の雨もしのげたので、まだ使えそうだ。安かっただけあってちょっと弱い感じの骨組みだけれど、おかげで軽い。ここ最近の疲労を考えると後何年出かけられる?なんても思うと買いたくない。頑張って大事に使って、これにおさらばの時はもう出かけるのをやめる時かなどと考える。いやー、疲れた。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です