必須グルテンフリーの生活になるのかな?

先日の織物キャンプでは食べるものがかなり限定されていて、ハンバーガーを食べなかった私はパンを食べる機会がほとんどなかった。クロワッサンを一個、マフィンを少々、クッキー少々で、食事は肉もしくは魚、芋、野菜。そしたら薬も無しでお腹の痛くなることはなかった。もしやグルテンで下痢になるのか?と思い、最近は朝のパン、食事に彼に合わせていつも食べていたパンをやめてみるとお腹はイヤに落ち着いている。昨日はパンにマカロニチーズを食べたら、今朝はお腹が痛くなった。こんなに顕著に違いが出るものか?と疑いたくなるほど。

これも胆嚢があった時には出なかった症状だから、ないが故の変化なのだと思うけど、薬を飲み続けるのも面倒だから食べて大丈夫なもの、駄目なものを知っておく必要がある。牛肉とかオイルだとばかり思っていたけど、まさかのグルテン。もちろん食べられないわけじゃないけど、お腹が痛くなると辛いし疲れるから、原因がわかってくると我慢じゃなくて食べたくなくなる。歳をとると少食になるとか、色々と話には聞いたけれど、確かに体が変わってくるから同じには食べられなくなるんだなと実感する。今だって人並み以上の食欲かもしれないのだけれど、だいぶ人並みになってきたかもと思う。以前の食い意地のはった自分も懐かしいが。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です