今日も暑い

一昨日から窓型エアコン2台がフル稼働。そのおかげで家の中は快適に過ごせている。台所を使っても汗だらけにならないで済む。ありがたやー。

昨夜のリハーサルは暑さでキャンセルになるのかなぁ、と密かに期待している輩もいたけれど通常通りに行われた。でも人数は少なかったかな。次のリハーサルは行けるけど、その週にあるコンサートは織物キャンプと重なってしまったので参加できない。でも参加できないのはこれだけ。

7月はまだまだ・・・と思っていたけれど、もう1週間と待たずにやって来る。7月5日、土曜の晩には最近YouTubeでよく見ているDaniil Trifonovというピアニストがラフマニノフを演奏するらしい。この演奏会の前に小演奏会とでもいうのかな、別のホールでピアノ2台でストラビンスキーのソナタやモーツアルトのピアノと管楽器による五重奏があるので、それも興味津々。まだまだ先の話と思っていたらそうでもなくなったのでチケットを取った。芝生でも良いのだけれど天気の心配をしなくて良いのは屋根の下なのでちょっと奮発した。でもケチって後ろの方の席を取ったので音はどうかな。。。ま、音響さんが上手な事を祈る。

チラシを見るとまだまだ見たいコンサートは結構あるのだけれど、出かけるのにも体力が必要なので、あとは出かける元気があったら・・・お天気が良かったら・・・という事にする。

こうしてチケットを取るときにはいつも数年前の嫌な記憶が蘇る。チラシにもサードパーティのオンラインチケット販売を使わないように、と注意書きがある。騙される人もいっぱいいるのだと思う。ちゃんとボストンシンフォニーのサイトから入っても、URLを確認しても、本当に大丈夫?という気持ちがいつもある。そんなに心配なら、そんなに遠くないのだから買いに行くこともできるのだけど、やっぱりスマホで買えるって便利なのだ。チケットもスマホの中で無くす心配もないし、ボックスオフィスの列に並ぶ必要も無い。そのうちにそういう手間が懐かしくなる時も来るかもしれないから、その時にはまたお世話になると思う。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です