暑かったり寒かったり

今朝は肌寒い。昨夜は蒸し暑かったので窓を開けたままにしてあった織り機のある2階はつめた〜くなっていた。

昨日の夕方に雷があり、ここから西のエリアに住む知人の家に雷が落ちたそうだ。住まいの住人は無事。停電も広い範囲であった様子。昨夜は風が強かったからあちこちで電線が切れたんだろうと思う。

さて、昨日は久しぶりに鍼治療を受けに行ってきた。その存在も忘れていたくらいなんだけれど、先日店でたまたま安くて良い人が居る、という話に注射を受ける前に試してみようかな、と思った。ここから自動車で40分くらいのアウトレットのある街。鍼は怖いが注射よりはマシ、でもって不思議と痛く無いから目を閉じていれば、針が刺さっているところを見なければどうという事はない。そして久しぶりの鍼はなんとも気持ちが良かった。痛いのがなくなったわけではないけれど軽減したとは思うので凄い。二週間くらい週2回で通って様子を見る。料金が20−50ドルとあり、治療内容によるって事なのかと思ったらその範囲内で料金はこちらで決めて良いそうだ。以前受けた時70−80ドルだったと思うので50ドルでも安い。彼曰く、たくさん来たい人には1回70ドルって高いでしょ、だから・・・という事らしんだけど。なので30ドルの差額の半分を取って35ドルを支払ってきた。2回行って通常の一回分って感じ。狭い部屋にベットが5つ位あって、針を刺してしまえば後はじっと寝てるだけなので、1時間に時間差で3人くらいの人に治療ができるのだと納得した。私の前に帰る人2人、治療中の人2人、後に2人?だったか・・・結構ひっきりなしに人が来ていた。そのほとんどが女性だったけど男性もひとり見かけた。

先日マツコの番組でコーヒーゼリーを見たら無性に食べたくなった。寒天とは違うのだけれど海藻から取れるAgarというので作れるみたいなのでゼラチンではなくてAgarゼリーを作ろうと思う。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です