カレーライスイベント

隣町の大学には日本語クラスがあり、その学習イベントでカレーライスを作った。この辺り在住の日本人が手伝いに入り、学生と一緒にカレーを作り、煮込んでいる時間には早口言葉等のゲームをして過ごし、食べてお開き。食べる時間にはカレーを食べたい学生も集まり、大鍋3つ作ったカレーはなかなかの人気だった。鍋二つはチキンカレーで一つは肉なしのベジタリアンカレー。3つのグループに分かれて座り、私の周りにいた数人の学生さんはみんな落ち着いた感じで、なんというか、真面目そうな印象。ひとりピンクのコート、ピンクのタイツ、可愛いくまさんのポーチなどを持った可愛い男の子と思う子がいて、でもトイレは女の子の方に入ってた。。。性別が本当にわからない。

残ったカレーをいただいてきたので、まだまだ食べられるカレーライス。以前家で作った時、日本のカレーは粉っぽくて美味しくないなと思って以来、家では作ってなかったのだけれど、今回の作り方はかなり適当な、野菜を炒めることすらしなかったカレーはとっても美味しいかった。みんなで食べると言うのもあったかも。家では一人だから。

学生さんたちは可愛いかった。日本からの交換留学生もいた。キャンパスが綺麗で楽しいと言ってた。確かに敷地は広いし、緑がいっぱいのバーモント州だからどこへ行っても広々した開放感があると思う。数ヶ月の滞在なので秋の紅葉は見られないのかと思うとちょっと残念な気がしたけれど、その気になれば彼らはまたいつでも来られる。

楽しく美味しいカレーイベントだった。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です