日本のオンラインショッピングサイトを開くと最近よく見かけるのがこの「Worldshopping」というショッピングカート。彼の財布がどうしても同じブランドで欲しいというので、ちょっと怖いが使ってみた。大手デパートのオンラインショッピングでも使っているから大丈夫かな、というかなり曖昧な確認だけど、とびきり新しいという訳でもないし、ちゃんと働いてくれればとても助かるサービスでもある。
手数料や送料、税金など商品以外の費用が3割近くを占めたけど、それでも円安なので安く済んだ方だと思う。無事に届いた。3/5 に注文したから2週間足らずで届いた。国際配送は3種類から選べるようになっていて配送準備が整ったところで別払い。その選択と支払いが済むと発送されるという仕組みで、ま、わかりやすいといえば、分かり易い。そして発送は千葉からだったので千葉に倉庫か事務所があるのだろう。家族が物を送ってくれる時にはギフトだけど、これは販売品なのでかNY州の税金というのが送料に追加されていた。商品、送料、手数料全てに対して8パーセント。
以前は日本からのEMSもアメリカに入ったところから郵便局経由のEメールで荷物が届いたことなどの知らせが入ったのに今回は入らなかった。何が変わったのか。。。でも留置でピックアップの表示があったので、もしかしたら届いているのかと思ったら今朝受け取れた。これから欲しい物があったら利用できそうなサイトではあるけど、やっぱり海を渡ると高くつくなぁ。