昨日、予定通り申告書類をまとめて税理士さんのところへ持っていった。郵送でも良いのだけれど届けられる距離だし郵送には不安もあるので毎年持っていっている。そしてその近くの食料品店で食品を買って、帰宅途中にある織物をやっている人のスタジオに寄ろうと思っていたのだけれど、ドライブウエイは車一台分の幅だし、すでに車が結構止まっていたので入ったら出難い、と思って・・・素通りしてしまった。行くと約束したわけではないのだけれど、なんとなく行くような返事をしてしまったので気にはなっていたんだけど、ま、良いやと思う事にした。
午後には日本人のお茶タイムで久しぶりに隣町のゴルフ場のレストランへ出かけた。この時期は道端に除雪された雪が積み上がっていて路上駐車が難しいところもあるので駐車場の広い場所を選んだのだと思う。迷わなくて良い場所でよかったと思って出かけたのに、あまりに久しぶりなのと雪で風景が違って見えたので、うっかり通り過ぎてしまった。看板はあったのに・・・・。家はフロリダにあるらしいのだけれど、旦那さんがこちらの病院で働いているそうで日本人奥さんが行ったり来たりしている。その方が久しぶりにこちらにきたという事で大学の先生をしている知人から声がかかった。同じ大学でピアノ講師をしている人も30分くらいご一緒した。超多忙なのだそうだ。私年代の人だからあちこち痛いところも出てきているそうで、大変だろうなぁ、と思う。集まると病院の話や病気の話が増えた。。。超典型的?
今回のお茶会に声をかけてくれた先生は私よりもだいぶ若い人で、でもそろそろ体に自信がなくなってきたか、私のサボっているヨガ教室に行こうかな、と考えているらしい。仕事があるので私の参加している椅子ヨガにはいけないから夕方の初心者用クラスというのが参加できそうかと話しているのだけれど、連れができたら私もまた行くことができるようになるかもしれないとちょっと期待している。一人でも行けよ、と心の声が言うのだけれど、毎週何かしら理由をつけて、最近では理由もなしに「行かない」となりつつある。暖かくなったら外に出ようと思うのだけれど。