彼が買って来るとメモってたけど、まだ購入できていない。お腹周りが再び豊かになってきたような実感があるので、そろそろ要確認の時期かも。処方された薬のおかげか、ハンバーガーを食べても下痢にならなかった。お腹が痛くならなければ安心して食べられるし、その後にくたびれる事もない。でもそうすると体重の方が直ぐに元通り➕になりそうだ。その為にも体重計は必須かも。
どうにもこの食い意地の張ったところは直りそうになく、きっとこれが無くなる時は命が終わる時だと思う。食べたい物があって、食べられるって幸せ。
今日は店のビジネスミーティングで12人くらい集まった。ポットラックランチでまず1時間食べて、その後に店の事について話した。店の新しくなったレジの使い方、困った時の対処法、年数回催すセールの日程と方法、今回私が入ってから初の試み・・・25%引きセールをやる事に決まったらしいのだけれど、ひとり「私は参加しません」という人がいた。このセールは別な委員会での集まりで決定した事で、私の読み方が正しければ店で徴収している手数料を顧客に還元するような形だと想像した。商品が売れた時に私たちが失うお金がないという説明から。でもアーティストにしてみたら25%も安売りした事になるというのはどうも問題らしい。1日だけだけど。私の経験だと安くしたところで売れないものは売れない、と思っている節があるのだけれど、それでも25%は結構大きいから、それで買う人がいたら設定金額が見栄えに合ってないって事か、と思ったりしている。店だけど、会社ではないし、それぞれの委員会に委員長のような人はいるけれど、店長もいない。だからこうしてセールする事に決めましたと言っても私は参加しません、と言っても良いのかもしれないのだけれど、当日その商品棚だけ布をかけて販売しない、っていうのはどんなもんかと想像している。他にも不参加と思っている人がいるのかどうか。。。
不参加を表明したのは新年掃除でギャラリーの展示予定日を邪魔した女性。そして掃除に参加しないし、色々と文句の多かった女性の絵画の壁の上部にはまだメンディングテープが貼ったままになっている。掃除の最終日に剥がそうとしたら「触ってはダメ、触るなと言われているから」という事で剥がしてないのだけれど、本人も気が付かないのかな、だったらいいか、みたいな気持ちである。
これから2週間、彼は週に4日、トロンボーンでいろんなリハーサルに出かける。オケが二つと学生のブラスアンサンブル。私は週1回で子供オケ。なので週に5日も夕飯を早く食べないと・・・って日が続く。ま、食べることにそれほど神経を使わなくて良いので面倒ではないのだけれど、冷蔵庫の中のものをダメにしないように買い過ぎ注意の2週間になる。