昼食抜きになってしまった・・

今日は隣の大学で地元オケのリハがあるので、その前にソロのリハをしようと12時を少し回ってここへ来た。我が家の昼食はだいたい2時頃、その2時を少し回った頃にここでのリハを終わってオケのリハに向かったので、ウチはもちろんだけど、若者の彼など尚更にお腹が空いているんでないかと思う。私も彼らが家を出た後、空腹を感じるようになってきた。彼らはコーヒーと一緒にクッキーを食べたけど、私は食べなかったし。でもクッキーじゃあまりお腹の足しにはならないんじゃないかと思う。

1月に一回合わせただけで、だいぶ時間が経っているし、いつも全部をきっちりやるわけでないので、久しぶりにやってみると忘れている事も多く、どんな曲だったのかも怪しいのもあった。YouTubeとか聴けば良いのだろうけど、ついつい時間のある時はドラマとかを見てしまって。。。

今日は珍しく「花が咲いた」と言った。なるほど・・・そこは花が咲いたイメージなのか、と思った。わからなくもない感じ。

夫曰く、会話の難しい人というのがこの男性の最初の印象。会話の流れや、リアクションが今ひとつ掴みきれないらしく、会話を続けるのが難しいと言っていた。最近だんだんわかってきたらしいのだけれど、そもそも年が30くらい違うわけだから仕方ないとも思う。ただ、見ていると良かった時、可もなく不可もなくという時、満足いかなかった時の表情は見た通りなのだなと思うようになった。とても素直で分かりやすい。そして、随分と時間がかかったけど、ようやく楽器の音色の違いやニュアンスが聞こえるようになってきて私は楽しくなってきた。楽器が変わったからかも知れないし、練習に時間をかけただけの成果かもしれない。でも、楽しいを実感できるまでの時間の長い事。

来月2週目にはピアノの伴奏レッスンを受ける事になっている。随分前に一回出かけた。夫が調律をして、その支払いが私のレッスンという話で。。。私はあまり乗り気ではなかったのだけれど、テンペストの3楽章を持って出かけた。でも練習しないのでそれっきり。今度もレッスンを依頼したのは調律をした夫で、伴奏だから二人で出かけるのだけれど、彼の方にコンタクトがあったらしくそっちで話が進んでいる。ま、人に聴いてもらうのは良い事だと思う、怖いけど。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です