無印良品のレトルト食品

今年も誕生日にと友達が送ってくれたレトルト食品。日持ちするし、手軽に美味しい。彼のいない昼が楽しみになる。

発送の日付が去年の11月で船でやってきたらしい。こんなに前もって考えていただいて、準備していただいて、とても恐縮です。私など今日の事もままならない有様で、何かを計画的にというのがとても苦手で、いつもいろいろな事が後手になる。こんなにどうしようもないから面倒を見てくれるのか?数少ないお友達の一人である。そして私にできない計画を実行する力のある人である。見習いたいと思ってはいるけれど、絶対に無理だという事もわかっている。できる人から見たらやる気が無いと思われるんだと思うけど、まずそのやる気になる方法を教えてほしい。

さて、今日も極寒。あと二日位すると気温が上がってくるみたいだけど、昨夜は食洗機の排水パイプが凍ったのでドライヤーを使った。だいたい5分暖かい空気を入れると動き出す。いつになるかわからないし、希望の家に住めるかもわからないけれど、室内のパイプが凍らない、暖かい家に住みたい。

昨夜は新しいアイロンをオーダーした。10年以上使ったと思うパナソニックのコードレスアイロンの給水タンクに破損が見つかり、タンクを買うと70ドルくらい。本体が100ドルくらいなもんだからちょっと考える金額で、でも新規購入するならスチーム力の強いものが欲しいとずっと思っていた。検索するとまたドイツ製、作ってるのはフランスだったり、細かいことはよくわからないけれど、Rowentaというドイツ発祥の会社が出てきた。アメリカ製にも似たようなのがあったけど、スチーム穴の数、スチームの仕組み、商品の重量から想像するに値段はちょっと高くなるけどドイツ製に軍配が上がった。いつ来るのかなぁ、楽しみ。騙されてないと良いけど・・・オンラインってちょっと不安でAmazonとか店舗運営の通販を使おうかと思ったけど、結局販売者はRoewntaだったりするようだし、怪しいサイトはカード会社もチェックしているようなので冒険してみた。

長いこと電池切れで使えなかった体重計の電池を今日買ってくると彼が言っている。知らぬが仏・・って感じな気もして、のるのが怖い。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です