年に一度の健康診断に出かけた。血液検査の結果は血液採取した日の夜にはオンラインで見られて、コレステロールや血糖値が幾分基準よりも高め、というのが普通になって、他は見ても数値が多少基準から外れているからといっても何なのかわからないので真面目には見なかった。医者に会ってみると特に心配するような事もないらしい。胆嚢をとった後の腸の不具合は困るほどではないけれど続いていると云うとCholestyramineという薬を処方してくれた。説明ではタブレット、錠剤と言っていたような気がするのだけれど、薬局でもらったものは粉だった。9gがひとパッケージだから半分にして飲むとかも言っていたような気がするのだけれど、ま、薬局で聞けば良いか・・・と薬局で聞くと「ここには30日分入っています、これを水に溶いて一日一回服用してください」と説明された。
早速昨日の昼に飲むと下痢が止まるどころか、今朝あるはずのお通じもない。昨日はレトルトルーのインドカレーで結構な量を食べたから出ないと困るのだけれども・・・・すっかり止まってしまった。よく見ると医者の服用指示は4gを1日一回。パッケージも4gだと思っていたのだけれど、よく見ると9g入っていると書かれている。。つまり半量飲むところを2倍飲んじゃったので効きすぎたか? 午後になってようやくお腹が動き始めた。今日は飲まずに明日からちゃんととってみる事にする。薬局の人も当てにならない。つまり2倍薬をもらってしまった事になるのかなぁ。ふた月分だ。
でもお腹の調子は緩やかにではあるけど良くなっているんだと思う。下痢の回数は減っている。ただ特に油物や牛を食べたワケではないのに・・と思う時でも調子が悪くなるのは何でだろう、と思う。ま、薬でひと月様子を見て経過報告に3月末にまた医者に会う事になっている。お腹が痛くならないで好きなものを食べられたら、こんなに素敵な事はない。お腹が痛いのもそう長い時間では無いのだけれど、それでもその度に「くたびれた」となるのは何というか、人生損をしている気がするし、ステーキとかカルビなんてすっかり食べなくなった。たまには😋食べたい。
昨日、ブラームスの4つの厳粛な歌の楽譜が届いた。音の並び的には可能かなぁと思ったが、弾きにくい音形がいっぱいある。そしてそこは突然「アレグロ」なのでアレグロにできるかどうか。。。無謀な速さでは無いけれど。でも音が綺麗で素敵。ただ、とりあえず今はシューマン詩人の恋の最後2曲を何とか止まらずに完走せねば。志があまり高くなくて申し訳ない気がするけれど、今はそれ以上を望めない感じ。練習には随分時間をかけたんだけど。
さて、今日は所得税申告の書類を終わらせよう。