雪ではなかった・・・この辺りは氷雨で庭はベトベトのかき氷状態になった。雪の夜は静かだけれど、今回はパラパラと氷の粒が屋根や窓に当たる音がずっと聞こえていた。昨日は一日中雨だった。夕方5時頃に少し雨が弱まった隙に自動車の氷を取り除いてワイパーを立てた。10センチくらいの雪が積もっているように見えたけど、その表面はパリパリの氷だったので車体の氷はそのままに窓周りだけ雪凍りを取り除いた。
夜には強風、ものすごい音がしていたけど今のところ停電もなく無事。ただ今朝のデッキは風で飛ばされたもので散らかっていた。今日も一日中強風予報。
そうそう、昨日の朝、店の会員宛てに今日は氷が怖くて出かけたくないけど・・ってなメールを送ってみた。自分が行きたくないほどのお天気に変わって欲しいとは言えない。店の近くに住む人たちは歩いても行けるからと結構当てにされているような所があるようだけれど、昨日は歩くのも危険と思った。数人から街の店は日曜休みだから今日は開けなくて良い、安全第一、こんな日に誰も買い物しないよ、というような返信をすぐにもらったので、行かない事にした。
そして今日はビジネスミーティングの日だったのだけれど、これも来週に延期という話が出ている。昨日は店番に行かなかったし、来週ならパンでも焼いて出かけようかと思っている。いやいや、2月に入って天気が悪い。この気温での雨は雪よりもずっと始末が悪い。風で飛んだ雪が氷の上にかかって・・・歩くのも命懸けの気分。怪我をして病院に行くのも命懸け、とこの地域では冬を怪我なく過ごすってのも努力と気配りがいる。何年か前にもツルツルで恐ろしい年があった。2019年だったか、2020年だったか・・・コロナ前だった、うちに来た高齢の男性が気をつけてね、って言ったそばから転んでヒヤヒヤした。
さて、明後日は医者の健康診断日で先週から確認電話やらテキストが来ている。新しいシステムになって予約や検査結果確認が全てオンラインでできるようになって、チェックインもできるらしいけど、めんどくさいのでオンラインは開けてみなかった、すると、今朝電話で受診日前に血液検査を受けるようにと言われた。検査のために食事は抜きで・・・っていわれ、今朝はもう甘い物を食べてしまっていたので明日の朝に行くしかない。明日ならもう出かけられるだろうと思っているけど、うちのドライブウエイはどのくらいツルツルか。。。このオンラインシステムは便利なのだろうと思うけど、パソコンを開けるのが面倒というような年齢になってきて、要らないなぁと思うこの頃。IDやPWがめんどくさいのだ。
