睡眠の質

どんな睡眠が良いのかわからないけど、スコアの80以上だとGoodと表示される。以下だとFairで、いつもその辺りを行ったりきたしている。病院の血液検査で異常がなくて、でも怠いとか、眠いとか疲れやすいというと、睡眠の質を検査するかどうかを聞かれた事がある。無呼吸だったりすることもあるらしい。

Fitbitをどこまで信用して良いかどうかだけど、無呼吸ではなさそう。でも寝ている間の血中酸素濃度は二人とも低い。数日早く使い始めた彼のそれを見た時に、イビキをかいているからよく息が吸えてないんじゃ、などと思ったりしたけど、私も同じような結果だった。もちろん自分のことは知らないが・・・私も煩いらしい。

睡眠の質はいつも通りだったけど今朝はやたらにイライラするので、ピアノを弾いてみた。ここ数日色々とあって弾いていない。すると、脳みそは一度にいろんなことを考える事ができないらしく、イライラはすぐに解消された。

寝る前のスマホゲームをやめようと思いつつ、これまたなかなかやめられない。でもFitbit Premiumにはいろんなオンラインプログラムがあるので寝る前の1時間くらいは、これを使ってリラックスする努力をしてみようかなと思い始めている。心身ともに健やかに一日過ごすって結構大変。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です