一昨日の晩、具合が悪くなったからと代わりの人を依頼するメールが来た。昨日は特に予定がなかったので出かけることにした。12月はひとつも自分のシフトがないし。
この店は高齢者が多い・・・「高齢者」という言葉を使う時、自分も含まれているという事を忘れがちなのだけれど、忘れるくらい明らかに私よりも高齢と思う人たちが多いので、具合が悪くなる人も多いのだと思う。心臓や何やらの持病を持っている人もいるし、足だとか腰だとかの手術という話もある。最近は雪の日が減ったけど、雪だと運転してくるのが大変というのも大いにある長い冬。行けるときには行こうと思う。
昨日は木曜だったから暇かと思いきや、大口の買い物客が来て、その女性が800ドル以上の買い物をしていった。クリスマスカードやプレゼントにするオーナメントなど、小さな物も何十個と集まると大きな金額になる。私の物は一つも売れなかったけど今月はスカーフが売れてた、0でない。クリスマスまであと一週間、そろそろ駆け込みで何かを物色する人たちが増える。
クリスマス後には年末まで店恒例のセールになる。セール品として割引をするかしないかは各々の判断になるので、去年は特にしなかった気がする。今年はどうしようかと考え中。
今年は、いや、今年も?クリスマス気分に一向にならない。サプライズプレゼントはネタが尽きて何も思いつかないから「ないよ」と言う。そして幸か不幸か・・・特別に欲しい物もないのである。クリスマスディナーは何を食べようか、と言う話くらいである。いつもは迷わずビーフだったんだけど、今年は鶏とかロブスターとかにしようかと話している。日本ではクリスマスディナーでレストランが賑わうところ、こちらは店が閉まるので家で過ごすことになる。都会は事情が違うかもしれないけど、ここは田舎だから。さて、今日も織物、新しいサンプル作り。