術後経過は良いが

傷、ガス、喉の痛み等が全て気にならなくなったら、土曜から胃の痛み、胸焼け、背中が凝る症状に約丸一日悩まされた。土曜日は様子を見ながら少量をこまめに食べて、日曜の午前中も胸焼けと背中が凝った感じで疲れていたので、朝食後は朝風呂に入ってそのまま胃が痛くない体勢を維持して昼寝。目が覚めたら背中の凝りはすっかり消えて、なんというかとっても健やかな目覚めだった。でもエネルギー切れはあっという間にやってきて、健やか気分はそう長くは続かなかったけど、背中の不快感はなくなり、胃の方もちょっと重たい感じは残るものの痛みはないし、これまた1日単位で経過は順調方向なのだと思う。多くの病院サイトにあるように、胆嚢はなくても困らないらしいけど、胆汁が必要な場所の近くに備え付けられた貯蔵タンクが無いのだから多少は違いがあるんじゃないかと想像する。胃の病気ではないから術後すぐに食事は元に戻して大丈夫、と言われたけれども、身体が「ちょっと待って」と言っているような感じで、早々に元通りとはいかない。でも好きなものを楽しめるというだけでも、この不快感は十分に耐えられる。

眠いのも寝んで回復したいっていうカラダの声だから、寝られる時には寝ておこう。

今朝は畑でラディッシュを2個収穫、塩揉みと、葉っぱは「油」炒めにして食べようと思う。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です