メニュー
Earlgreytea

メインメニュー

コンテンツへスキップ
  • ホーム
  • Photo Gallery
  • このブログについて
  • プライバシーポリシー
ヘッダーサイドバーコンテンツを表示
Facebook Twitter メール WordPress Instagram サイト

Earlgreytea

あーるの徒然日記

Earlgreytea
ホーム »2024 »1月 (ページ 5)

月: 2024年1月

今日も小春日和

投稿日2024年1月12日2024年1月12日コメントをどうぞ

気温は0℃と低いのだけれど、雪もなく青空の広がるこの空気は春の空気。でも明日、そして来週はチラホラと雪予報が出ている。最近の天気予報は当てにならない。以前はもっと当たっていたような気がするのだけれど。 続きを読む…

カテゴリー徒然日記

織り機、活動開始

投稿日2024年1月11日2024年1月11日コメントをどうぞ

かれこれ10ヶ月も放置してあった縦糸を織り機にセットした。スカーフ用だと思っていたが、記録を見ると袋物用の生地を用意するところだったみたいだ。横糸には何を使おうか、考え中。 やり出してみると、なんであ 続きを読む…

カテゴリー徒然日記

おかしなお天気だ

投稿日2024年1月10日コメントをどうぞ

久しぶりに見た雪景色は昨日の雨ですっかり洗い流された。通常なら吹雪という季節に雨と風、気温は10℃と高かったので今朝はすっかり湿り気たっぷりの初春の空気。メープルの木は春と勘違いしているんじゃないかと 続きを読む…

カテゴリー徒然日記

コロナがまた流行っている

投稿日2024年1月9日2024年1月9日コメントをどうぞ

もう病院がパンクするような事態にはならなくなったコロナだけれど、昨日の検診ではマスク着用が義務付けられていた。去年の暮れには周りで随分とコロナにかかったという話を聞いた。症状は軽い人が多く、普通の風邪 続きを読む…

カテゴリー徒然日記

日本では考えなかったけど、

投稿日2024年1月9日2024年1月9日コメントをどうぞ

病院へ行くのに日本では考えたことがなかったけど「この検査っていくらかかるんだろう」という疑問。こちらでも病院へ行く機会が少ないうちは、また保険や政府でカバーしてくれているものは、やっぱりあまり真剣に考 続きを読む…

カテゴリー徒然日記

投稿ナビゲーション

← 以前の投稿
新しい投稿 →

最近の投稿

  • 進歩なしの3回目
  • 手間を楽しむ
  • 草取り
  • 術後2回目の診察
  • フィジカルセラピー最終日

カテゴリー

  • 休暇、休日
  • 健康
  • 徒然日記
  • 未分類
  • 織物

コメント

  1. 胆嚢摘出手術費は約2万ドル に あーる より2024年6月12日

    こんにちは、rafumaさん。兄姉が腎臓結石で痛い思いをしたのに「私はならなかっ…

  2. 胆嚢摘出手術費は約2万ドル に rafuma より2024年6月12日

    あーるさん、本当にお久しぶりになってしまいましたm(__)m そして、手術された…

  3. アップルストアにて に あーる より2023年12月26日

    rafumaさん、ありがとうございます。 いつか一緒に連弾したいですね。 raf…

  4. アップルストアにて に rafuma より2023年12月25日

    あーるさん、メリークリスマスです☆彡 冷蔵庫は確か2年保証だったような・・・💦シ…

  5. アップルストアにて に あーる より2023年12月22日

    rafumaさん、こんにちは。 保証を買うご時世なんですね。コチラの家電も1−5…

2024年1月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 12月   2月 »

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Copyright © 2025年 Earlgreytea. All Rights Reserved.
Clean Box by Catch Themes
上にスクロール
  • ホーム
  • Photo Gallery
  • このブログについて
  • プライバシーポリシー