月曜始まる

今日はまた雨、でも今朝は小雨でちょっと気持ち良い。今年はすごく鮮やかな紅葉を見た気がしないうちに葉が落ちてしまっているような、うちの窓から見える東側の景色ももう葉のない木が目立ち始めた。

家の中があまりに汚いので今朝はラグを洗って掃除機をかけることにした。最近はモップがけをしていないけれど、掃除機で埃や土が取れるだけで随分とスッキリする。織物ミーティングで出かけるお宅はいつも綺麗で、そのために特別に掃除をするような話も聞いた事があるけれど、どうやったら綺麗を保てるのか、本当に大変な事である。

昨日は久しぶりにツェルニー30番を弾いてみた。半分くらい弾くと腕や指が疲労困憊、音階練習よりは楽しいけど、さすが練習曲、本当に訓練だ。弱い指が如実にわかる。今日はピアノを変えて練習してみる。今だに書かれた速度表示では弾けない。

明日は自動車が使えるのでELLクラスとちょっとした買い物や用事を済ませる予定。本当に自動車一台でもやって行けそうだけど、彼の方はそのたった数日でも車がない日があるというのは不便に感じるのだろう。ただ自動車の値段が10年前に比べてもグッと値上がりしているし、維持費も先日壊れた古い自動車よりも新しい自動車のほうがかかることを考えると、お金のことだけを考えたら一台で済むなら随分なコスト削減になる。次の買い替えだってあっという間にやってくると思うと、衣食住の次に欠かせない自動車は「安全に走るだけで良い!」手頃価格の自動車をぜひ作って欲しい。

そうそう、11月に出かける予定だったコンサートは再び行けなくなった。アーマッドジャマールさんのお葬式というか、セレモニーが再度土曜日に変更になった。場所もリンカーンセンターのホールを使うことになったらしく、ホテルも取り直し。今回は運よくキャンセルできる予約をしたのが幸い、もう変更はないだろう、と思うものの5日前までならキャンセルできる金額で予約を取り直した。NYCのホテルも本当に高くなった。昔みたいに300ドルくらいで泊まれるホテルもあるかもしれないけど、以前ケチったからか?へんなホテルに泊まってしまった事があるので、今回はヒルトン系列のホテルに絞った。一晩で650ドルくらいする。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です